おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
arrow.png
再診について

bear.gif 先週、発熱後の咳、痰、首の痛みで受診しました。
今は痰が絡んだ咳と首の痛みが残っているのですが、もう一度受診した方が良いでしょうか?
首の痛みが強いので、整形外科に行った方が良いのか迷っています。

user.png おがわ time.png 2025/09/12(Fri) 05:39 No.2685 [返信]
体重

usagi.gif お世話になっています。
学校より体重の増加量がかなり少ないので受診をするように言われています。
受診の場合通常同様にネット予約でいいのでしょうか?

user.png あーちゃん time.png 2025/09/04(Thu) 17:38 No.2682 [返信]
Re: 体重
doctor.gif  精神的なところも関わることが多いので、時間を少しとってお話したいと思います。診察時間内に電話をいただき予約をとらせていただけるとありがたいです。
user_com.png かくた time.png 2025/09/04(Thu) 19:38 No.2683
Re: 体重
usagi.gif ありがとうございます。
連絡させていただきます。
よろしくお願いします。

user_com.png あーちゃん time.png 2025/09/04(Thu) 20:59 No.2684
日焼けによるみずぶくれ

usagi.gif お世話になっております。中学生の娘の顔に、日焼けによるみずぶくれが出来てしまいました。薬局、病院の無い離島に旅行中で、今日は何もしてあげられなかったので、とりあえず氷で冷やして、持参してきたバファリンを痛み止めとして飲ませました。
明日島から出ますが、午後になる為皮膚科等行けそうにありません。
市販薬等で対応する場合、どのような薬を塗ってあげたりすればよろしいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご返答よろしくお願い致します。

user.png あかみつそう time.png 2025/08/08(Fri) 23:52 No.2679 [返信]
Re: 日焼けによるみずぶくれ
doctor.gif 気づくのが遅くなり申し訳ありません。日焼けは、やけどと同じなので、
通常は、薬局などで売っている白色ワセリンを使うことが多いです。
まずは流水などで、しっかり冷やすことが、一番大切です。その後、ワセリンをサランラップなどのラップに塗って、日焼けの部分に貼り付けます。滲出物ではがれてきたら、また、貼り替えます。

user_com.png かくた time.png 2025/09/01(Mon) 10:35 No.2681
突発性発疹

usagi.gif こんにちは。
生後7ヶ月ですが月曜日から38〜40度の熱が出ています。
帰省先で発熱してしまい小児科には受診しましたが特にリンパの腫れや咽頭の赤みなどもなく感染症はいまのところ疑わしくないとの診断で解熱剤だけ処方されました。
突発性発疹にまだかかったことがないのでもしかしたらと思っているのですがBCGの接種部位が赤く腫れています。
調べると川崎病などでその症状が出ると書いてありますがその他の所見はみられません。
突発でもBCGが腫れることはありますか?

user.png れもん time.png 2025/08/06(Wed) 12:25 No.2677 [返信]
Re: 突発性発疹
doctor.gif  BCGワクチンの接種部位の発赤は、突発性発疹では、まず認めません。川崎病の可能性が高いので、できるだけ早く、入院が可能な病院の小児科に受診された方がいいと思います。
user_com.png かくた time.png 2025/08/06(Wed) 13:00 No.2678
起立性調節障害

bear.gif いつもお世話になっております。
12歳の娘が気持ち悪くなったりクラクラする、朝の不調などが続いております。このような内容での診察、もし起立性調節障害の場合、かくた先生に診察していただくことはできますか?

user.png まる time.png 2025/07/04(Fri) 08:37 No.2673 [返信]
Re: 起立性調節障害
doctor.gif 起立性調節障害の診療は、少し時間がかかります。
可能であれば、あらかじめ予約をお願します。
診療時間内に、クリニックの受付に電話をしていただいたけると、
ありがたいです。

user_com.png かくた time.png 2025/07/05(Sat) 16:02 No.2674
Re: 起立性調節障害
bear.gif ありがとうございます。
もう少し様子をみて、症状が続くようでしたら予約させていただきます。よろしくお願いいたします。

user_com.png まる time.png 2025/07/06(Sun) 22:42 No.2675
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -