感染症年間まとめ 05〜06年
かくたクリニック感染症サーベイランス
2005年24週〜2006年23週の1年間の疾患名別の流行のまとめを掲載します。
グラフの説明
グラフ中の《オレンジ色:2005.7》は、2005年7月1日が含まれる週です。
《オレンジ色:2005.10》は、2005年10月1日が含まれる週です。
《オレンジ色:2006.1》は、2006年1月1日が含まれる週です。
《オレンジ色:2006.4》は、2006年4月1日が含まれる週です。
疾患名別発生動向
掲載期間 | 《2005年24週〜2006年23週》2005年6月12日〜2006年6月10日 |
---|---|
疾患名 | インフルエンザ、RSウイルス感染症、咽頭結膜熱、溶連菌、感染性胃腸炎、水痘、手足口病、伝染性紅班、突発性発疹、百日咳、風疹、ヘルパンギーナ、麻疹、流行性耳下腺炎 |
インフルエンザ

インフルエンザ
RSウイルス感染症

RSウイルス感染症
咽頭結膜熱

咽頭結膜熱
溶連菌

溶連菌
感染性胃腸炎

感染性胃腸炎
水痘

水痘
手足口病

手足口病
伝染性紅班

伝染性紅班
突発性発疹

突発性発疹
百日咳

百日咳
風疹

風疹
ヘルパンギーナ

ヘルパンギーナ
麻疹

麻疹
流行性耳下腺炎

流行性耳下腺炎