おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
arrow.png
子供の鼻血

cat.gif お世話になっております。
5歳娘の鼻血について、今まで鼻血をだす方ではないのですが
ここ一ヶ月、週に1、2回鼻血をだしています。
鼻血以外は特に変わりなく元気にしています。
様子を見ていいか?
クリニックを受診するか?耳鼻科の方がよいか?
ご教示いただけますか?

user.png なつ time.png 2024/06/20(Thu) 18:16 No.2461 [返信]
Re: 子供の鼻血
doctor.gif  子どもは、よく鼻血をだします。1回1回がとまっているようなら心配ありません。白血病などによる鼻血は、とまりにくく、鼻血以外に、歯茎からの出血や、皮下出血などをともないます。繰り返すことが心配であれば、耳鼻科を受診されるのがいいと思います。
user_com.png かくた time.png 2024/06/21(Fri) 07:28 No.2462
Re: 子供の鼻血
cat.gif 返信ありがとうございます。
子供の様子をよく見ながら、続くようならば耳鼻科受診を検討します。
ありがとうございました。

user_com.png なつ time.png 2024/06/21(Fri) 12:55 No.2463
思春期早発症?

flog.gif かくた先生、日頃より大変お世話になっています。
小2(夏で8才になります)の娘のことでご相談させてください。
娘は元々体が大きく、現在130cm,30kgくらいの体格です。最近太ったのか?なんとなくかすかに乳房が膨らんでいるような?、そして産毛というには濃いけれど硬くはない毛が陰部に出現し始めました。この年齢だと思春期早発症に該当する可能性があるのでしょうか?
診ていただく部分がプライベートパーツなので、受診する前にまず掲示板でご相談させていただきたく投稿しました。
お忙しいところ恐縮ですが、お時間がある時にご教示いただけると幸いです。

user.png こち time.png 2024/06/18(Tue) 18:51 No.2459 [返信]
Re: 思春期早発症?
doctor.gif  思春期早発症は、検査が必要です。一度、行田総合病院か、熊谷総合病院へ受診された方がいいと思います。紹介状は、すぐ書くことができます。明日から、2週間の休みに入ってしまうので、本日、診療時間内に、電話をいただければ、ありがたいです。
user_com.png かくた time.png 2024/06/19(Wed) 06:16 No.2460
無題

bear.gif 下記URL内容が原因で本気で自殺を考えます。どうしよう。

user.png 胎内90卒 time.png 2024/05/14(Tue) 19:36 home No.2455 [返信]
Re: ネットの意見は様々
doctor.gif  ネットの意見は、誰が書いているかわかりません。かなしい書き込みもあります。この掲示板は、かくたクリニックの角田が書いていますが、、。
 ネットではなく、電話でも、生の声が大切だと思います。また、専門家に直接会えれば、さらにいいことだと思います。

user_com.png かくた time.png 2024/05/14(Tue) 20:01 No.2456
心臓に雑音

flog.gif いつもお世話になっております。
小学校5年の男の子ですが、今日、学校で内科検診があり、心臓に雑音があると言われてしまいました。

2週間前に柔道の試合で相手に技をかけられて相手が胸に乗ってきてしまい、その直後から2時間ぐらい胸が苦しい、呼吸が出来ないと大泣きしていました。
土曜日の午後だったため病院がお休みで、断られてしまったため、家で様子を見ていたら落ち着きました。

それから2週間たって、心臓に雑音と聞いたので、その影響もあるのでしょうか?
本人も心配しています。

user.png そうた time.png 2024/05/10(Fri) 16:41 No.2447 [返信]
Re: 心臓に雑音
doctor.gif  心臓のことなので、本人が心配しているのであれば、検査をしておくと安心だと思います。うちのクリニックでは、心臓超音波検査(心エコー)は、予約制なので、診察時間内に電話をいただけるとありがたいです。
user_com.png かくた time.png 2024/05/10(Fri) 17:35 No.2448
Re: 心臓に雑音
flog.gif お忙しい中、返信ありがとうございます。

明日、病院に電話して予約をとります。
よろしくお願いします。

user_com.png そうた time.png 2024/05/10(Fri) 18:17 No.2449
Re: 心臓に雑音
flog.gif 24日に心臓超音波検査の予約が取れたので、よろしくお願いします。

それまでスイミングや柔道の習い事や学校の体育など運動はそのまま続けて大丈夫でしょうか?

本人は唇の色も赤いし元気ですが、心配しています。

user_com.png そうた time.png 2024/05/11(Sat) 09:14 No.2450
Re: 心臓に雑音
flog.gif 25日に運動会があるため、運動会の練習もあるので心配しています。
user_com.png そうた time.png 2024/05/11(Sat) 09:55 No.2451
Re: 心臓に雑音
doctor.gif  体育・スイミング・柔道など、今まで通り、普通でいいです。予約を早めにするように、スタッフに伝えてあります。
user_com.png かくた time.png 2024/05/11(Sat) 12:05 No.2452
Re: 心臓に雑音
flog.gif ありがとうございます。
そうたも先生のお言葉をいただいて、安心したみたいです。
検査を早めてくださり、ありがとうございます。
その日に必ずうかがいますので、よろしくお願いします。

user_com.png そうた time.png 2024/05/11(Sat) 14:10 No.2453
熱が下がらない。

dog.gif いつもお世話になります。
6歳の息子なのですが5/2に保育園で38.8度の発熱、嘔吐が二回あり感染性胃腸炎と診断されました。翌日は37.3から38.5度の発熱で心配になりインフルエンザの検査を受けましたが陰性でした。そして今日朝は解熱したのですが夕方になりまた発熱、38.0度近くあります。
実は4月も5日間高熱が下がらなかったことがあり、こう頻繁に熱が続くと何かあるのでは?と心配になっています。血液検査等受けた方がいいのでしょうか?
5/2はぐったりで飲めず食べれずでしたが昨日からはお腹がすいたと食事をして元気もあります。

user.png おいも time.png 2024/05/04(Sat) 16:55 No.2442 [返信]
Re: 熱が下がらない。
doctor.gif  連休前から、熱が上がったり下がったりして長引く風邪(アデノウイルス感染症、RSウイルス感染症、ヒトメタニューモウイルス感染症など)が流行していました。熱が上がったり下がったりする風邪の時は、熱が下がって比較的体調の良いときに、水分や食事をとって、再び熱が上がってくることに備えます。
 熱が上がったままになったり、下がっても元気が全くでないようであれば、受診された方がいいと思います。36度台に熱が下がれば、夕方熱が上がっても37度台で済むことが多く、また、食事ができれば、あと少しだと思います。

user_com.png かくた time.png 2024/05/05(Sun) 06:26 No.2443
Re: 熱が下がらない。
dog.gif お返事ありがとうございます!

今朝から36.6から37.0代になりました!
このまま明日も熱が出ないことを祈ってます😌

user_com.png おいも time.png 2024/05/05(Sun) 17:22 No.2444
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -