いつもお世話になっております。
3歳の子どもの母です。
ここ1週間ほど、口のまわりに白いできものができています。
いじらないように話すのですが、気になるようで、いつのまにかひっかき赤くなっています。
最初の頃よりはできる数は減っているように感じますが、なかなかよくなりません。
関係があるのかわからないのですが、同じ時期に姉が溶連菌にかかり、体調を崩していました。できもののある下の子は、その時期は特に体調の変化は見られていません。
口まわりのできものは、受診した方が良いでしょうか?


確かに、最初は口角部から始まりました。
様子を見て広がるようでしたら、受診させていただきます。
ビデオを見るだけで10,000円のボーナスが手に入る!お見逃しなく!
www.ej.uz/6m2v
いつもお世話になっております。
昨日の朝方から38.3℃くらいで発熱し、
他の病院でインフル、コロナの検査は陰性だったのですが、
昨日の夕方から今現在まで40℃から39℃をさまよっています。
吐き気も出てきて、水分はかろうじて取れていますが、
あまり食べれないようです。
このまま様子を見て良いか、もう一度受診が必要か心配になり質問させて頂きました。
よろしくお願いいたします。

いつもお世話になります。
4歳の子供が1月末から風邪を引いており、その頃は発熱などもありましたが、それが良くなった今もまだ咳だけが続いております。
昼間は走ったり、他の部屋に移動し室温などが変わったりすると咳込むのですが、夜間、眠る前や寝た後、朝方の方が特に多く出ます。
(咳が続き、耳の痛みもあり耳鼻科にも行きました。)
鼻水や咳などの時に先生に処方して頂く薬がまだ残っていたので、しばらく飲んでみましたが、今の所あまり変化がありません。
咳は痰が絡むというより、乾いた咳のような感じです。
一度出ると目を覚ましてしまいますが、数分でまた眠れます。
今後も続く場合には一度受診した方が宜しいでしょうか?
普段からアレルギー(皮膚の痒みなど)持ちです。
お忙しいところすみませんが、宜しくお願い致します。

元気で、食欲もあり、熱もなければ、改善するのを待つことでもいいと思います。でも、風邪をひいたあとに喘息状態になる事もありますので、気になるようであれば、受診されるといいかもしれません。

そうですね、また他の風邪に罹患したのかもしれないです。
今の所発熱も無いので、もう少し様子を見て受診を決めようと思います。
宜しくお願い致します。
お世話になっております。
中学生の息子ですが、木曜に発熱し、コロナになり40度近い熱が2日でて、土曜は少し下がり、日曜朝には解熱し、療養期間はあけたとこです。バスケをしていて今週末試合がありますが、少し様子を見た方がいいでしょうか?咳はなく、今は鼻詰まりがある程度です。
お忙しい中申し訳ありませんが、宜しくお願いします。


そうですね、10日間は感染リスクも考え控えるべきですね。そうします。ご丁寧にありがとうございました。

